一般社団法人地域環境資源センターでは、下記のとおり「令和7年度業務実施方針等説明会」を開催いたします。 本説明会では、当センターより、令和7年度の農業集落排水関連業務、バイオマス利活用関連業務及び農村環境保全に関する調査業務等についてご説明させていただくとともに、農林水産省の各関係施策のご担当者を講師に招き、最新の農業農村整備を巡る情勢についてご講演いただくことを予定しております。 また、特別講演として石川県土地改良事業団体連合会副会長兼専務理事の前寺清一様より「令和6年能登半島地震・豪雨災害からの農業集落排水施設等の復旧・復興の取組(仮題)」についてご講演をいただきます。 例年、ご案内先を当センター会員(正会員、特別会員及び賛助会員)としておりましたが、今回は非会員の方もご参加いただけますので、皆様のご参加をお待ちしております。 なお、会員の皆様には別途、郵送にて当説明会のご案内をお送りしております。 |
ご案内資料(PDF) | |
1.日 時: | 令和7年4月24日木)13:10~16:35 |
2.場 所: | 対面方式、Web方式の併用による開催 〔対面方式〕機械振興会館6階 6-66 東京都港区芝公園3丁目5 【案内図(外部サイト)】 〔Web方式〕「Microsoft Teams」 |
3.ご案内先: | 正会員、特別会員、賛助会員及び一般 |
4.内 容: | Ⅰ 特別講演 令和6年能登半島地震・豪雨災害からの農業集落排水施設等の復旧・復興の取組(仮題) (前寺清一 石川県土地改良事業団体連合会副会長兼専務理事) Ⅱ 農業農村整備等を巡る最近の情勢(農林水産省) ・農業集落排水関係 ・バイオマス利活用関係 ・農村環境関係 Ⅲ 令和7年度業務実施方針等の説明(地域環境資源センター) ・農業集落排水関係 ・バイオマス利活用関係 ・農村環境関係 *内容については変更となる可能性がございます。 |
5.参 加 費: | 無料 |
6.申し込み: | 申込書により令和7年4月11日(金)迄に申し込み願います。 |
7.そ の 他: | 本説明会の一部は農業農村工学会技術者継続教育機構の技術者継続教育(CPD)プログラムの認定申請予定 |
8.問合せ先: | 一般社団法人地域環境資源センター 集落排水部企画調整班 TEL 03-3432-6282 FAX 03-3432-0743 |
当日資料(閲覧にはパスワードが必要となります) |
正会員・特別会員 賛助会員・一般 |
一般社団法人地域環境資源センター(JARUS)
〒105-0004 東京都港区新橋5丁目34番4号
TEL:03-3432-5295 FAX:03-5425-2466