• バイオマス利活用
  • バイオマス利活用事業関連
  • バイオマスに関する基本情報
  • バイオマスパンフレット
  • バイオマス参考資料
  • リンク(バイオマスの活用の推進)
  • 「田園自然再生活動の集い」開催のお知らせ

    ◆「田園自然再生活動の集い」開催のお知らせ


     当センターが主催する「田園自然再生活動の集い」のご案内をいたします。
     今年度の「集い」のテーマは「~「千」の「地」の「知」~(数多の土地の農に関わる継承知)」です。日本では四季の自然の変化や農の営みを通して多くの工夫や知恵を蓄えてきました。地域の暮らしや文化の中で重要な役割を果たし伝えられてきた「農に関わる継承知」に着目し、その価値や田園自然再生活動との親和性について考えます。
     どなたでもご参加いただけます。地域で活動されている方はもちろん、テーマにご関心のある方、学生の方を含め、多くの皆様の参加・聴講をお待ちしております。    


    令和7年度田園自然再生活動の集い
          ~「千」の「地」の「知」~(数多の土地の農に関わる継承知)

    1.日時: 2025年12月11日(木)12:30~16:30
    2.開催場所: 東京国際フォーラム ホールD5(東京都千代田区丸の内3-5-1)
    ※JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」から徒歩3分
    ※対面・WEB配信併用
    3.参加申込み: 先着順(会場:100名、WEB:300名)。
    ※聴講する場合は、必ず事前の参加申込みが必要です。
    ①WEBサイトからのお申し込み  ※外部サイトに移動します

    申込みフォーム
      ②FAXまたはE-mailでのお申し込み
     ※申込書にご記入の上、FAX(03-3432-0743)またはメール( )で事務局にお送りください
    チラシ(申込書)
     
    4.参加費用: 無料
    5.CPD: 農業農村工学会技術者継続教育機構の認定プログラム(3CPD)
    6.問い合わせ先: 下記事務局までお願いします。
      【田園自然再生活動事務局】
    住  所:〒105-0004 東京都港区新橋5-34-4 農業土木会館6階
    電話番号: 03-5425-2461
    FAX番号 : 03-3432-0743
    メールアドレス:
    URL: https://www.jarus.or.jp/

    ※問い合わせは電子メールをご利用下さい。

     
    開催要領(PDF)    チラシ(申込書)(PDF)


    一般社団法人地域環境資源センター(JARUS)
    〒105-0004 東京都港区新橋5丁目34番4号
    TEL:03-3432-5295 FAX:03-5425-2466