「農業集落排水施設における機能強化技術資料
-生物膜法から浮遊生物法への処理方式の切替改築を中心として-」
発刊のご案内
農業集落排水施設のストックの拡大に伴い、集落排水施設の機能強化事業が多数採択されるようになっています。こうした中、処理水質の安定化及び長期的に見た運営費用の縮減等の観点から、処理対象人口の増加及び放流水質規制の強化がない地区においても、処理方式の切替による改築の事例が見られるようになっています。 しかしながら、こうした需要が高まる一方で、処理方式の切替による改築に求められる設計・施工計画等に関する手法については十分に確立されていなかったことから、当センターでは、農林水産省の補助を受け、農業集落排水施設機能強化実証事業(平成17年度~平成19年度)を実施し、改築手法の確立に向けて技術的検討を行ってきました。 そこで、当センターでは、得られた成果を取りまとめた「農業集落排水施設における機能強化技術資料」を、平成20年7月に発刊いたしましたので、関係各位にご案内申し上げます。 なお、本技術資料は、先進地区の貴重な経験を基に、計画・設計・施工・維持管理の各段階で留意すべき事項を整理したものであり、処理方式の切替改築の内容を理解する上で役立つものと思われます。 |
○A4版・174ページ 価格〔消費税込み、送料別〕:4,191円(会員・賛助会員)/5,761円(一般) | |
○購入申込: | 総務部図書販売係 TEL:03-5425-2466/FAX:03-3432-0743 申込受付後、請求書、必要書類を同封の上、送付いたします。 下記「図書注文」ボタンよりネット注文も可能です。 |
○内容問合せ先: | 集落排水部開発班 TEL:03-3432-6284/FAX:03-3432-0743 |
![]() |
農業集落排水施設における機能強化技術資料 -生物膜法から浮遊生物法への処理方式の切替改築を中心として- |