| ■ 主 催 | |
| NPO法人美しい田園21東海支部、東海土地改良建設協会 | |
| ■ 開催日 | |
| 令和5年11月20日(月) | |
| ■ 場 所 | |
| 愛知県一宮市 | |
| ■ 活動内容 | |
| 農業用排水路として国営農地防災事業「新濃尾地区」の整備対象となっている大江川排水路の清掃活動に参加した。 これまでセンターは、グラウンドワーク一宮実行委員会が主催の「大江川クリーン作戦」に参加していたが、令和2年より新型コロナウイルス感染症対策のため活動休止、また令和5年3月31日に実行委員会が解散となったことから、今年よりNPO法人美しい田園21東海支部、東海土地改良建設協会共催の本清掃活動に参加することとした。 本清掃活動も新型コロナウイルス感染症対策のため3年ぶりの開催となったが、当日は作業直前に小雨がぱらついたもののその後は天候にも恵まれ、総勢87名の参加の下、排水路2㎞区間を2班に分け、水路内のゴミを収集した。 |
|
| ■ 写 真 | |
![]() |
![]() |
| 地域貢献活動(開会) | 水路の清掃活動① |
![]() |
![]() |
| 水路の清掃活動② | ゴミの集積状況 |