●畑(高島町) |
基 礎 諸 元 | 平均勾配 | 団地面積 |
1/6 | 15.4 ha |
維持・保全・利活用状況 | |
個人による営農が主であり、近年耕作放棄田が多く用水路の管理に支障を来している。今後、農業後継者不足により、今後も耕作放棄田が増えてくるものと思われる。 |
推薦項目 | 景観 |
推薦理由 | 棚田を見た景色は美しいものがあるが、現実は昔からの田地を守るための厳しい農作業の結果 である。 |
棚 田 の 概 況 | 枚 数 | 359 枚 | 水 源 | 河川 |
事業導入 | 無 | 法面構造 | 土羽 | |
開発起源 | 中世(平安~室町) |
営 農 の 状 況 | 対象農家数 | 32 戸 | 10a当収量 | 470 kg/10a |
戸当り営農規模 | 0.5 ha/戸 11 枚/戸 | |||
高付加価値農業 | 畑漬け物し。 |
特記事項の有無 | なし。 |