令和5年度の研修会等の開催を以下のとおり予定しています。 研修会等の開催時期や受講料等は予定であり、新型コロナウイルス感染拡大状況等により変わることがあります。 詳細は決定次第、ホームページやJARUSメール等でお知らせいたします。 令和5年度開催予定一覧表はこちら(PDF、随時更新) 令和4年度開催一覧はこちら |
![]() |
||||||||||||
農業集落排水施設管理基礎研修会 [農業集落排水:専門技術] | ||||||||||||
農業集落排水施設に関する事業制度を始め、汚水処理技術、農業集落排水施設の運転、維持管理技術等についての基礎的な講義 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
農業集落排水(ストックマネジメント・維持管理適正化計画作成)研修会 [農業集落排水:専門技術] | ||||||||||||
農業集落排水施設の維持管理適正化計画及びストックマネジメント全般に係る講義 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
農業集落排水計画設計士技術講習会 [その他] | ||||||||||||
農業集落排水計画設計士の資質向上のための講習会 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
「田んぼの学校」指導者養成研修 [農村環境] | ||||||||||||
「田んぼの学校」など農村地域での体験活動や環境教育についての基礎的な知識や技術に関する講義と実習を通じ、指導者等を養成 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
生きもの調査指導者養成全国研修会 [農村環境] | ||||||||||||
「生きもの調査」についての専門知識から調査技術に関する講義と実習を通じ、指導者等を養成 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
田園自然再生活動の集い [農村環境] | ||||||||||||
農業・農村のもつ豊かな自然環境の保全・再生に取り組んでいる関係者が、相互に交流を深め、活動の継続、充実や拡大を図ることを目的としたシンポジウムを開催 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |