農村環境事業関連

農村環境部

HOME > JARUSの活動 > 農村環境事業関連 > 田んぼの生きもの調査 > 調査の進め方[メダカ・カエルの調査方法]

 

進め方  注意事項  魚の調査方法  カエルの調査方法  調査が終わったら

 

これについても詳細は調査マニュアルのページを参照してください。

 

これも魚の調査と同じ場所か他にいそうなところで、タモ網を使って取ります。
注意深くやらないと逃げてしまうので、調査補助員や大人の人に教えてもらってカエルを捕まえてください。

 

 

とれたら写真を撮ったり、大きさを測ってください。

 

 

カエルを触るときには!
・熱に弱いので、触るときには手を水で濡らして冷やしてから触りましょう。
 水で濡らした布の手袋等を使うとよいでしょう。
・明るい場所が苦手です。暗い場所をつくってあげるとおとなしくなります。
☆カエルを触ったあとは必ず手をきれいに洗いましょう。
  その手で目をこすったりしてはいけません。


調査の目的  調査対象  調査の進め方  調査マニュアル

このページの先頭へ

JARUS | 一般社団法人 地域環境資源センター TEL:03-3432-5295 FAX:03-3432-0743 〒105-0004 東京都港区新橋五丁目34番4号

お問い合わせ