平成29年度 「田んぼの学校」指導者養成研修in広島 |
研修のあしあと |
![]() |
開催日 | 平成29年6月16日から17日 |
場 所 | 広島県世羅郡世羅町 |
主 催 | 一般社団法人 地域環境資源センター |
協 力 | せら夢公園 農事組合法人さわやか田打 |
後 援 | 農林水産省中国四国農政局 世羅町 水土里ネットひろしま(広島県土地改良事業団体連合会) |
◆6/16 開会・オリエンテーション | ||||
|
||||
|
◆アイスブレイク(お互いを知る時間) | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
◆「田んぼの学校」指導者の役割 | ||||
|
◆世羅町内で開催されている「田んぼの学校」活動について | ||||
|
||||
|
◆せら夢公園自然観察園の見学 | ||||
|
||||
|
||||
|
◆情報交換会 | |||||
|
|||||
|
|||||
|
◆6/17 安全管理について | ||||
|
||||
|
◆体験学習「生きもの観察会」 | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
◆水田の内なる多様性 | ||||
|
||||
|
◆それぞれの取組・「田んぼの学校」事例紹介等 | ||||
|
||||
|
||||
|
◆ふりかえり、閉会 | ||||||
|
||||||
|
||||||
|
研修お疲れさまでした。研修の成果がみなさんのフィールドで活かされることを願っています。 |
一般社団法人 地域環境資源センター「田んぼの学校」支援センター |