HOME > JARUSの活動 > 農業集落排水事業関連 > 資源循環利用 > 農業集落排水汚泥(集排バイオマス)のリサイクルに向けた冊子
「農業集落排水バイオマス利活用に関する
コンポスト施設維持管理費算定のための参考資料(素案)」の紹介
農業集落排水事業の目的の一つである集排バイオマス(集排汚泥)の資源循環を促進することは、汚泥処分を含む農業集落排水施設の運営費低減や地域の農業振興に資するなど、様々な効果が期待できます。 そこで、全国環整連事業部会の協力を得て「集排バイオマスのリサイクル利用実現に向けた実施フロー」をはじめとする集排バイオマスの利活用に関する参考資料を作成しましたので紹介します。 なお、本参考資料の利用に当たっては地域特性及び施設の使用状況により地域条件が異なるため、それらを考慮した上でご利用下さい。 |
|
○「農業集落排水バイオマス利活用に関するコンポスト施設維持管理費算定のための参考資料(素案)」(PDF:0.6MB) |
|
【問い合わせ先】 内容等のお問い合わせについては、下記までお願いします。 | |
*(一社)地域環境資源センター 集落排水部 TEL 03-3432-6282 FAX 03-3432-0743 *全国環境整備事業協同組合連合会 事業部会 TEL 03-3272-9939 FAX 03-3272-9938 |