農業集落排水事業関連|バイオマス技術、集排のことなら一般社団法人地域環境資源センター(JARUS)へ

集落排水事業関連

HOME > JARUSの活動 > 農業集落排水事業関連 > 低コスト化技術 > 低コスト化技術の導入促進に向けた技術資料 > 真空式管路システム

詳細はこちら→■
 真空式管路システムは、緩やかな下り勾配部分とリフトの繰り返しによって管路の縦断が形成されているため、平坦地や上り勾配地形でも地形の起伏に沿った形で、掘削深を深くせずに管路が布設できることから、土工費、仮設費などを削減できる低コスト化技術です。
 真空式管路システムは、緩やかな下り勾配部分とリフトの繰り返しによって管路の縦断が形成されています。そのため、平坦地や上り勾配地形でも地形の起伏に沿った形で、掘削深を深くせずに管路が布設できるなどの特徴を有しています。
 真空式管路システムを構成する主な施設には、真空弁ユニット、真空管路、真空ステーション等があります。

● 真空式管路システムの構成概要

連続の下り勾配を必要とせず管を比較的浅く埋設できるので、地域によっては建設費の軽減と工期の短縮が図れます。
上り勾配やリフトを使って地下埋設物を避けた布設もできるので、路線計画が比較的しやすくなっています。
宅地内配管等の自然流下部分以外は、密閉管路のため不明水が入りにくくなっています。
間欠的に比較的早い流速で掃流されるので、一般に管路清掃は不要です。
管路系統内の真空と大気圧との差圧によって汚水を流送するので、真空ステーションからの集水可能範囲に制限があります。
集水可能範囲は、河川、水路および地下埋設物、横断構造物等の箇所数、規模によっても大きく影響されます。
真空弁ユニットはマンホールや公共ますに比べ価格的に割高なため、設置数が多くなると建設費および維持管理費を引き上げる要因となります。
真空ステーションの動力費や真空ステーションおよび真空弁ユニットの保守点検費用が必要となります。また、巡回管理や定期点検、緊急時の対応など維持管理体制の整備が重要であるとともに、維持管理に対する知見の集積を図っておく必要があります。

このページの先頭へ

JARUS | 一般社団法人 地域環境資源センター TEL:03-3432-5295 FAX:03-3432-0743 〒105-0004 東京都港区新橋五丁目34番4号

お問い合わせ